7件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

南島原市議会 2019-03-20 03月20日-05号

そうした意味で、やはり安定的財源を考えると、消費税増税はやむを得ないんじゃないかなというふうに思います。 そしてまた、ここで、今まで社会保障ということで言われていましたけれども、今までいろんな社会保障の使い道ですね、使途、これがいろいろ不安がられるところもあります。 

佐世保市議会 2016-09-26 09月26日-06号

委員会では、結論に際し、「消費税が10%へ増税となることにより、市民の生活はさらに深刻な影響を受けることとなる」、また、「消費税増税の前に、法人税累進性見直し等が必要である」等の趣旨による賛成討論、一方、「国家財政健全化や年々増加する社会保障費安定的財源確保のため、消費税増税はやむを得ない」等の趣旨による反対討論がありましたが、採決の結果、賛成少数により不採択とすることに決定いたしました。

佐世保市議会 2016-06-29 06月29日-06号

まず、請願第26号消費税10%への引き上げ実施を2年半先送りするのではなく、増税は中止することを求める意見書提出についてに関しましては、結論に際し、「国家財政健全化社会保障費安定的財源確保のため、消費税増税はやむを得ない」等の趣旨による反対討論、一方、「消費税増税物価上昇につながり、ひいては国民生活に大きな影響をもたらすものであるため、容認できない」等の趣旨による賛成討論がありましたが、採決

南島原市議会 2008-09-09 09月09日-01号

そのほか、議会会議規則の一部改正、道路整備安定的財源確保を求める意見書提出議員提案で予定をされております。 以上が議会運営委員会協議概要であります。本日から始まる第3回定例会が、慎重審議のもとに議事運営が円滑にいきますことを願って、報告といたします。(降壇) ○議長(日向義忠君)  お諮りいたします。

西海市議会 2006-12-11 12月11日-02号

増え続けるサービス利用のための安定的財源確保することが困難であるなどの問題点が顕在化しており、こうした課題を解決するために、利用量所得に応じた負担への利用者負担が見直され、介護給付補装具費支給等に関しては、1割負担とされておりますが、負担額上限額については、利用者の世帯の収入に応じて4段階に定められております。

時津町議会 2006-03-07 平成18年第1回定例会(第1日 3月 7日)

その理由といたしましては、国民健康保険税安定的財源確保の面から考えますと、資産割は有効な方法ではありますが、それ自体、所得があるものではありません。負担が重い財源となっているためであります。資産割は、現在、10%となっておりますが、これをゼロとした場合、固定資産を持っている人と持っていない人の格差が大きくなりますので、今回は5%削減して段階的に廃止をしたいというふうに考えております。  

  • 1